ホーム エリアガイド 北エリア 鹿野 鹿野の日常(夏) 鹿野の日常(夏) 夏の鹿野には遊びがいっぱい! 鹿野の夏はレジャーが盛りだくさん! キャンプ場もようけあるし、きれいな川も流れちょる。 中心市街 …
ホーム エリアガイド 西エリア 和田 高瀬峡 高瀬峡 様々な表情を見せてくれる渓谷。 高瀬峡は島地川上流にある自然溢れる渓谷です。 川沿いの遊歩道には風景になぞらえ名付けられた20もの見どころスポット …
ホーム エリアガイド 西エリア 和田 三汲寺 三汲寺さんきゅうじ 高瀬山を号す曹洞宗の古刹。 三汲寺は、元和8年(1622)に龍文寺十七世連叟昌奕(れんそうしょうえき)が開山し、建立された曹洞宗の古刹 …
ホーム エリアガイド 西エリア 和田 三作神楽伝承館 三作神楽みつくりかぐら伝承館 三作神楽を後世へ継承する。 和田地区に伝わる三作神楽を後世に継承していくための建物です。 昭和45年に発足した三作神 …
ホーム エリアガイド 西エリア 和田 千石岳 千石岳 高瀬湖と瀬戸内海を望む山。 その昔、雑穀やこんにゃく玉の宝庫で、雑穀が1,000石採れたことからこの名前が付けられたと言われる千石岳。 630mの …
ホーム エリアガイド 西エリア 湯野 神田神社 神田神社 明治39年に六社を合祀して建設。 明治39年、神社整理の法に基づき、湯野地区にあった4つの河内神社(字古屋河内社、字牧河内社、字河井河内社、字 …
ホーム エリアガイド 西エリア 湯野 陽妟淵と乗実橋 陽妟淵ようあんふちと乗実橋のりざねばし 悲恋の言い伝え。 堅田家の家臣だった娘・陽晏と、この家の食客大五郎乗実という若侍の叶わぬ悲恋が言い伝えとし …
ホーム エリアガイド 西エリア 湯野 招魂社 招魂社しょうこんしゃ 湯野を代表する紅葉の名所。 208の石段を上がったところに、慶応2年の「四境の役(第二次長州征伐)」及び明治維新の戦乱で戦死した14 …
ホーム エリアガイド 西エリア 湯野 湯野板碑 湯野板碑 「石仏さん」。 花崗岩製の板碑3基に釈迦如来、薬師如来、阿弥陀如来の三尊をあらわす梵字種子と紀年銘が刻まれています。このうち一基の紀年銘から応 …