エリアから探す
×
北エリア
西エリア
南エリア
東エリア
中央エリア
鹿野
須金
大向
大道理
長穂
須々万
中須
八代
和田
湯野
富田
福川
菊川
戸田
夜市
大津島
櫛浜
鼓南
徳山小学校区・今宿
岐山
秋月
周陽
桜木
遠石
久米
自然と歴史から探す
×
自然
風景
歴史
文化
生活
昔話・逸話
語り部
産業と経済から探す
×
宿泊
食事
カフェ
買い物
温泉
ホーム
自然と歴史
歴史
歴史
辰尾神社
辰を思わせる歴史ある神社。
2024.12.26
山﨑八幡宮
花手水が鮮やかに彩る神社。
2024.11.26
川崎観音堂
安産と子育て祈願の観音堂。
2024.11.26
勝榮寺
中世の歴史を伝える城郭的寺院。
2024.11.26
回天訓練基地
平和の尊さを伝える「回天」の訓練基地。
2024.10.28
大阪城築城の残石
良質な石山の歴史を伝える残石。
2024.10.28
瀬戸浜十人墓
大津島と能古島との交流の歴史。
2024.10.28
魚雷見張所跡
戦争の歴史を伝える見張所跡。
2024.10.28
招魂社
湯野を代表する紅葉の名所。
2024.01.25
湯野板碑
「石仏さん」。
2024.01.25
陽妟淵と乗実橋
悲恋の言い伝え。
2024.01.25
堅田家墓所
領主 堅田氏歴代の墓所。
2023.11.27
楞厳寺
県指定文化財・黄金仏が奉納される寺。
2023.11.27
神田神社
明治39年に六社を合祀して建設。
2023.11.27
湯野温泉薬師
湯野温泉開湯の伝説を持つ薬師様。
2023.11.27
‹ 前へ
1
2
3
4
次へ ›